other












売り切れごめん! 水耕栽培キット お子様の自由研究に! 無農薬ですぐ始められるぞ!ベランダやお部屋で!生パクほうれん草とバジルの種つき
1,520円
20%OFF
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
初回ロット完売しました。次回は、8月初旬の発送を予定しています。
お急ぎの方は、備考欄にコメントください。可能な限り対応します。
収穫できるかな?お子様とミニトマトを育てよう!自由研究のテーマにもどうぞ。初めて葉っぱをむしって食べる瞬間が感動しますよ!枯れてしますこともあるでしょう!ネットで原因を調べてください。種は多めに入ってますので何度でもチャレンジできます!
実は、弊社の農園は、トマトも、ほうれん草も、イチゴも水耕栽培です。プロ目線でオススメします!ほうれん草の種は販売しているものと同じです。味を再現できるかな?
✳️水耕栽培のメリット(土を使用しない)
1. 土づくりは必要ありません。
2. 雑草や虫対策も必要ありません。農薬も不要。
3. お部屋やベランダを汚しません。手軽で育てやすいです。
✳️すぐ始められるキット内容
1. サラダほうれん草とバジルの種(客1.5ml)
※ほうれん草は、弊社で生産用に使用しています。
2. スポンジx6
3. 液体肥料x(6mℓx2本)
✳️あなたが準備するもの(ご自宅にありますね!)
1. 空ペットボトル(500nlx2本)
2. ハサミ
3.トイレットペーパ紙片
✳️育て方
1.発芽まで
1.1キットを組み立てる。
1.2種と水を入れる。
1.3スポンジの表面にトイレットペーパー紙片を置く(乾燥防止)
1.4室内に置く(日照は必要はありません)
2.発芽以降
2.1液体肥料を水で薄めて養液を作る。
2.2作った養液を入れる。
2.3週に2~3回、減った分だけ次ぎ足す。
2.4葉っぱが出たら日当たりの良いところに置く。
✳️養液の作り方
2種類の液体肥料を混ぜたものを500mℓの水に混ぜてください。合計3
ℓ、6本作れます
✳️自由研究で調べること例
・まずは栽培開始日を記録
・種の直径は何ミリ?
・発芽まで何日?
・葉っぱが出るまで何日?
・花が咲くまで何日?色は何色?
・・・・・
育て方:家庭の水耕栽培のプロの伊藤さん
https://agri.mynavi.jp/2018_01_23_16792/
根腐れ対策 https://itudemodokodemo.com/suiko-saibai
合わせ買いでミニトマトの種やスポンジも購入可能です。5%引きになります。スクロールして下の方に見えます。
ありがとまとの歌
https://youtu.be/ho5p39HMmS4